無料サーバーで独自ドメインを使おう! の忍者ホームページ版です。
予定地。使用するドメインサービスはバリュードメインになります。
http://ninja.domain.example.com/ を設定する場合。
という感じになります。
『 http://sub1.example.com/ 』の時は
『 cname sub1 homepage.dns.shinobi.jp. 』になります。
忍者サーバ側で管理画面内の『独自ドメインを設定する』から入力フォームに
『 ninja.domain.example.com 』を入力します。
バリュードメインで設定してから15分くらい経過して設定できました。30分くらいは待つといいと思います。実際に忍者側でページを表示するためにはしばらく待たないといけません。やっぱり30分弱ですね。
独自ドメインを設定すると元の忍者のサブドメインページは404になるため、元のページを残すためには新しい忍者ホームページで新しく作った方がいいかなと思います。
http://ninja.domain.tailtame.com/
独自ドメインでは対応していません。悲しみ。